2019年11月1日

金門・小金門旅遊(訪問日2014/9/9-10)

2014年に金門島を訪問した際の写真を発掘したのでアップします。

当時の記憶があまりないので説明や感想は最小限です。
状況などは写真から察して下さい…

まずは便利商店でeチケットを印刷。

マルチメディア端末にメモリーカード(今回はUSBリーダーをUSB端子に差し込み)をセットして画面に従って操作。
その後店員に印刷したい旨を伝えてレジ下にある印刷許可ボタン(?)を押して貰って印刷。その後レジで精算。

台北松山機場から金門へ

金門機場(金門航空站)に到着、バスで金門の中心街の金城へ

公車で金門水頭碼頭へ

水頭碼頭から小金門島へ

小金門島

九宮坑道という坑道内にある展示施設らしきもの

島内唯一の7-ELEVEN

地雷主題園區、國民黨と共産党との戦闘の最前線のエリアだったためか大量の地雷が埋まっていたようで、つい最近まで地雷除去が行われていた模様

小金門から金門の水頭碼頭へ戻ってきました

宿泊先のホテル

ホテルからバスで再び金城へ

宿に戻ってきました

テレビ、汚染された食用油が広範囲に出回って多方面に影響が出ているという感じのニュース

朝食、食堂は中国人団体客でごった返していたため、適当によそってさっさと食べて引き上げることに

金門航空站に戻ってきました

高雄機場、台湾本島に戻ってきました

高雄機場の二階は国内線と国際線のターミナル間の連絡通路となっており、色々と展示されている