撮影:2016/11 枋寮車站
莒光號列車に乗車中、荷物の積み下ろし現場に遭遇したときの写真。
日本で言うところの旧国鉄のチッキや小荷物に相当するサービスだとは思われます。
台鐵でも取り扱い規模は大きくはないようですが現役のようです。
たまにスクーターバイクが駅のホームの端に大量に並んでいることもあります。
まず列車がホームに入ってある程度減速したらホームに荷物を順次放り出していきます(流石にぶん投げたりはしない)。
こんな感じでホームのあちこちに荷物が置かれることになります(写真には1個しか写っていませんが)
莒光號列車の最後尾には荷物車が連結されている便があります。
移動中に放り出しにくい荷物は流石に停車中に積み下ろし。
列車出発、残りの荷物は駅員が順次回収していく模様
海外旅行者が利用することはまずないと思いますが、荷物の扱いはかなり荒いので利用する際は相応の対策が必要かと思われます。
関連リンク
交通部臺灣鐵路管理局>行李/包裹
https://www.railway.gov.tw/tra-tip-web/tip/tip00C/tipC21/view?proCode=8ae4cac3756b7b41017572e9d09b1792&subCode=8ae4cac3756b7b41017573e982c21948
0 件のコメント:
コメントを投稿
* スマートフォン画面の場合は上の「コメントを投稿」をタップすると入力欄が表示されます。
* 投稿されたコメントは管理人のチェック後に公開されます。(著しく不適切な内容や、記事との関連性がないコメントは公開されません)
* 投稿されたコメントは公開されるため、質問や相談に係る内容の場合は個人が特定できる内容が含まれないようご注意下さい。
* 管理人によるメール返信が必要なものは「こちら」に記載のメールアドレスかメッセージフォーム等から送信して下さい。