その3からの続き
12/2 千歳→日高→苫小牧→札幌
期待していた朝食用のおにぎりマシンが使用停止中でションボリした朝から
海外のドミトリーでよく見るルームキー回収BOX
やっぱ寒いわ
レンタカーを借りるために南千歳へ
南千歳駅北口
レンタカーの拠点がたくさん(本来は空港から送迎バスで来る)
ガンガン空を飛び交う飛行機
駅レンタカーに到着
隣のタイムズカーレンタルは送迎バスがたくさんいたり規模が大きい感じ
本日の「同行車」のルーミーくん(車種うろ覚え)
静内に下ろした同行者を日高門別でピックアップするために再び日高自動車道をぶっ飛ばす
一方その頃、静内の同行者は…
旧静内駅
ハリボテですらない券売機
そして筆者は鵡川(むかわ)駅に寄り道
鵡川から国道235号を通り門別へ
一方、一足早く門別に着いた同行者
そして筆者も門別駅跡に到着(外に見えるのがルーミー)
なかなかワイルドな扱いをされている…
ちなみにここ、餌(人参)やりで触れ合うことが可能で、同行者はタニノギムレットに人参を奪われていた
人参がなくなると途端に距離を取り始めるタニノギムレット
とりあえず沼ノ端東で日高道を下り、道の駅ウトナイ湖へ
まあ当然のように冬季閉鎖
ハクチョウがたくさん

飛行機もたくさん
これ、賑やかしの人形かと思ったらそれぞれの騎手を模しているようだ
札幌市内に近づくにつれてだんだんと路面が嫌な感じになってくる…
札幌駅に到着、そして返却
この足元が一面に広がっている状況は正直勘弁して欲しい所だが、そうも言っていられないので覚悟を決めるしかない
北海道っぽい食べ物
0 件のコメント:
コメントを投稿
* スマートフォン画面の場合は上の「コメントを投稿」をタップすると入力欄が表示されます。
* 投稿されたコメントは管理人のチェック後に公開されます。(著しく不適切な内容や、記事との関連性がないコメントは公開されません)
* 投稿されたコメントは公開されるため、質問や相談に係る内容の場合は個人が特定できる内容が含まれないようご注意下さい。
* 管理人によるメール返信が必要なものは「こちら」に記載のメールアドレスかメッセージフォーム等から送信して下さい。